« BELL FULL-9 & SUPER
【GoProマウント】
| トップページ | 2年目の空モノ »

2013年3月10日 (日)

HERO3でSmoothee

出番は少ないですが、あればあったでヌルヌルとブレのない手持ち動画が撮れてイイ感じのStedicam Smoothee
GoPro関係でいちばん贅沢品な感じのStedicam Smoothee

Stedicam1

昨年の円高+セールで海外から安く購入しましたが、今の為替や国内定価ではちょっと買う気にはならないですね(笑)
iPhone用に買ったけど使わない...な人がたまにヤフオクに出品してるので狙い目かも。5000円(安っ!)で落札されてるの見たことあります。
iPhoneでそんなに動画撮るか?と買う前に気付きそうなもんですが(笑)
 
ということで、HERO3でのセッティングメモ。


・HERO3+ハウジングの場合

Smootheegopro3adjustment

上の図を要約すると、
ウェイトを基準値より少し上のFigure2の位置へ
TILT FWD/BACKノブをニュートラルの位置から時計回りに約2回転
TILT RIGHT/LEFTノブをニュートラルから反時計回りに約1回転

・HERO3+FRAMEの場合

Stedicam2

ウェイトをさらに上にあげて上の写真のあたりへ 
TILT FWD/BACKノブをニュートラルの位置から時計回りに約3回転
TILT RIGHT/LEFTノブをニュートラルから反時計回りに約1回転

その辺をスタートに微調整していくとばっちり。
一度見つけたウェイト位置はマジックでマーキングしとくと便利ですよ。


|

« BELL FULL-9 & SUPER
【GoProマウント】
| トップページ | 2年目の空モノ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HERO3でSmoothee:

« BELL FULL-9 & SUPER
【GoProマウント】
| トップページ | 2年目の空モノ »