« 滑り出し良好、かな。 | トップページ | ちょっツー »

2012年5月 6日 (日)

バッテリー チェック

CHECK ワン ツーっておかしな表示が出てたメーター。

P1030361

「バッテリーが弱ってんじゃ?」ってアンチャンさんのアドバイスでティンときた。
そうだ、GSX-Rはバッテリーが弱るとFIエラーが出たりするのだわ。
ということで、バッテリー電圧をチェックしてみた。

 

先ずはキーOFFでボルテージ!12.47V。

Check1

イグニッションON、一瞬11.88Vへ降下して直ぐに12.45Vに。
セルを回すとドヒューンと降下して10.58Vへ。(両手が塞がるので写真撮れないdeath)
その後、アイドリングでは14.19V近辺をいったりきたり。

Check2

セルを回した時に、正常なバッテリーではどのぐらい電圧降下するのかわからないけれど、10V半ばまで落ち込むってのはだいぶ弱ってるぽい。
エラー症状を再現させてみようと何度かセルを回したら、一瞬だけど“CHECK”表示が。
ということで、やはり原因は弱ったバッテリーでしたぬ。

バッテリーはこまめに外して充電器に繋いでるから、直ぐにヤバイって状況になるとは思えないけど、そろそろ交換しなきゃダメだな。
ここはいっちょLi-Feにしてみるか…

|

« 滑り出し良好、かな。 | トップページ | ちょっツー »

コメント

もしLi-feバッテリーに変えるなら物は慎重に選んだ方がいいです、当たり外れが多すぎます。
と、言っても選べる程の選択肢は無いのですが、SHORAIだけは止めた方がいいです。

投稿: アンチャン | 2012年5月 7日 (月) 06:55

>アンチャンさん
アンチャンさんの前例もあるように、問題はやっぱり当たり外れなんですよね...
電気系でトラブルは嫌だもんなぁ。
ン〜軽量化で冒険するか、安牌でいくか。

投稿: hightimes247 | 2012年5月 7日 (月) 15:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッテリー チェック:

« 滑り出し良好、かな。 | トップページ | ちょっツー »