ガラス→ゴム
サーキット走行時間:4時間ちょい
高速移動距離:約630km
フロント右側がガッツリ逝きました。
リアはあと一回の走行で逝きそうです。
7/22日発売のガラス(レンズ:M43 LEICA 25mm f1.4)を買う予定でしたが、ゴム(タイヤ:PIRELLI SUPER CORSA SC2)に変更ですよ。
トミンの帰りにタイヤ屋さんに寄ってスパコルSC2の在庫をチェック。あった!
一旦帰宅、シャワって再度タイヤ屋さんへ。とりあえず、フロントを交換。
帰宅後、ふと思ったのです。
リアの残りは右側が1部山にたいして、左側が5~6部山。サーキットというヤツは時計回りに周回するので右コーナーが多い。必然的に右側が先に減るのですね。
そこで、今のうちに逆に履かせれば(逆履き)ムダ無く両側使えるんじゃないだろうか。フロント2回交換に対して、リア1回というルーティーンができそうだ。
逆履き、結構やっておられる方もいるみたいですが、どうでしょうか?
いずれにせよ、ガラスは当分おあずけだ...
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もうタイヤ交換ですか!?
早いですね~
サーキットオンリーなら逆履きとかアリだと思うんですけど、自分は通勤にもバイクを使っているので逆履きはしてないです。
逆履きでウェットってやっぱり怖い気が・・・
やっぱり雨の日が気になりません?(笑)
投稿: gai | 2011年7月24日 (日) 00:05
>gaiさん
雨、すっかり忘れてました...
降られないと直ぐ調子に乗ってしまう(笑)
自走組の方や、gaiさんと同じく雨でも乗らざるをえない方はやはり逆履きしてないのでしょうかね。
ボクは雨の可能性があればツーリングもキャンセルするぐらいなので普段は問題ありませんが、梨塾だと乗らないわけにはいかない...。
逆履きでどれぐらいウェット性能に影響がでるのか気になります。
投稿: hightimes247 | 2011年7月24日 (日) 00:55
両方黒くて丸い、ということで仕方がないですかね………。こっちはセットだと二つも買えちゃうッってことで。それにしてもレーサーなみのルーティーン!ナイスムーヴッ!
投稿: kei | 2011年7月24日 (日) 14:39
>keiさん
写真を撮るか、安全を取るか...。
このルーティンはお財布にこたえますが、壁越えるまでは“zoom-zoom”って感じに突っ走りまっせ!!
ちなみに、買おうとしてたレンズは単焦点なのでzoomは無い。ってやかましいわっ!
投稿: hightimes247 | 2011年7月24日 (日) 19:19
早い。。。
他人事なのに胃が痛くなる。。。
SSは一生無理な気がしてきた。。。
ぼくもタイヤ交換しなきゃな。。。
投稿: A-suke | 2011年7月25日 (月) 02:55
>A-suke
サーキットを走らなければ結構もつよ。
走っても進入を頑張らなければ、多分もつよ...。
投稿: hightimes247 | 2011年7月25日 (月) 23:39